英語de Programmingやってます!

英語で学ぶプログラミング

2020年度より小学校で必修化された「プログラミング」」と、小学3年生から「外国語活動」、

小学5年生から「教科」とされた「英語」の両方が学べるレッスン構成です。

専門用語など多岐にわたる単語が飛び交う中、幼児教育豊かな外国人が子どもたちが理解できるよう、上手にガイドしていきます。

ワークシートをあえて日本語にして、ご家庭でのフィードバックも無理なくできます。

学びの特徴

①エンジニアリング⇒物理の原理や工学の基礎

②プログラミング⇒MITメディアラボのScratchなどで、ゲーム制作やロボット制御

③算数・数学⇒数や立体、距離と速度の関係など

④自然科学⇒気候や地形、資源や地球の構造など

*STEMONカリキュラム使用

 

年中から小学6年生まで(クラス別)ご利用できるのもMeTIMEのProgrammingの特徴です

 

img